このページの記事一覧
- 2021/10/25 ひたすら待つしかないWIN5反省会
【お知らせ】
PR
WIN5攻略
Posted on 00:28:07 «edit»
■東京10R 甲斐路S 1600万 芝2000 ※逃げ不在
1着×トラストケンシン
2着-ニホンピロスクーロ
----------
ハイレベルの今年の3歳馬を考えると順当か。
馬が強ければゴ三浦師匠でも東京芝2000ならワンチャン。
戸崎もアテにならないがさすがにコイツよりは上。
ルーラーシップ産駒がこの条件未勝利なのは引っ掛かる。
----------
3歳ってハイレベルのはずだよね。。。
しかもバジオウとシュヴァリエローズって
同世代とはいえOP勝ちあるし。
いくら戸崎やゴ三浦でもどっちかだろうと思いきや。
今の東京は馬場が重いから合わなかったのか?
重専用のニホンピロスクーロが好走したのが証拠?
来週の秋天もこれだと。。。
Bコースに替わって内しか来ない八百長馬場になるから大丈夫?
ただ、レースラップ的には前後半平均ラップで展開の紛れもなし。
負けた馬が弱かったとしか。
■阪神10R 元町S 1600万 芝1600
1着▲エアファンディタ
2着-ワールドバローズ
----------
案外絞りにくいのがここ。
阪神は何があるかわからない。
指数的にはエア、ノルカ、ロードの3頭。
----------
穴狙いしてルメカスに勝たれてちゃ即死もするわ。
ゲート入り前のいざこざはあれどまた3歳が人気を裏切った。
重賞級の馬以外は盲目的に信じるのは危険ってことね。
来週も覚えとこ(忘れる
■新潟11R 新潟牝馬S OP 芝2200 ※逃げ不在
1着○マリアエレーナ
2着◎ソフトフルート
----------
当初はマリアエレーナとソフトフルート2頭でいいと思ってた。
が、しかし、騎手の期待値を確認して方針変更。
瑠星も岩田息子もあかんねん。。。
----------
よかったじゃん。
バカバカ!ワイのバカー
しっかり負ける岩田息子に才能を感じる。
おめーひでえなホント。
■東京11R ブラジルC(L)ダ2100
1着-グレートタイム
2着-ゲンパチルシファー
----------
先週ソダシが飛んだが、ハヤヤッコも白毛一族。
57.5キロのハンデは気になるが、
6月のスレイプニルSでは58キロを克服済み。
前がつぶれればハヤヤッコ。
スローならヒロイックテイルの二段構え。
----------
ヒロイックテイル逃げたけど手応えずっと怪しかった。
で、前がつぶれるなら後だろうと思ったハヤヤッコ。
いやいや後ろ過ぎるってw
内田君脳筋すぎるんだよな。
この馬はエスパー田辺じゃないとだ。
■阪神11R 菊花賞(G1)芝3000
1着△タイトルホルダー
2着○オーソクレース
----------
ただね、長距離の牝馬はダメ。
ダンスパートナーとか懐かしいけど。。。
カレンブーケドールですら春天3着が限界だった。
いくら混戦模様だからって
ディヴァインラヴはさすがに手が出せないわ。
競馬ファンはさすがだねえ。
----------
牝馬来ちゃったよ(脱糞)
低レベルだったからこそ来た感じ。
祐一が菊花賞進言したっていうけど
冗談だと思ったらちゃんと走った。
逆に祐一じゃなければ3着ステラだった訳で。
ノってる男は違うねえ。
で、菊花賞としての格式を保てたのは
我らがタイトルホルダーさんのお陰。
2着以下は騎手の差ってとこだろうか。
ルメカスさんはさすがだわ。
神戸新聞杯組は不良の神戸新聞杯が不運だったか。
大阪杯みたいな競馬で疲れが残った。
ステラの追い切り見たときにあれ?って感じだったから。
でもね、こうして終わってからだと何とでもいえるのよ。
前走でまともなレースをしてなかった馬が楽勝だもん。
疲れてしまいましたじゃねえよ(八つ当たり
タイトルホルダーが勝ってくれてホント良かった。
これでドゥラメンテ産駒がG1勝ちできた。
皐月賞の3馬身差は決定的だけど
菊花賞にエフフォーリア出てたら
どうだったのかは気になるところ。
■回顧
絞る予定だった新潟を広げたせいで
東京を絞って即死。
トラストケンシンはマークしてたのにな。
ただ、グレートタイムはWIN5を続けていたからこそ買えない馬。
17年にデビューして4年間。
一度も勝つことのなかった馬。
この1勝だけでこれまで買わなくて済んだのをミスとはいえない。
むしろ消せたからこそ助かってきた馬。
当初の予定でもWIN4だったならあきらめもつく。
- 関連記事
-
- 色々限界を見たWIN5反省会 (2021/10/31)
- ひたすら待つしかないWIN5反省会 (2021/10/25)
- 少なくとも収穫はあった?転んでもタダでは起きたくないWIN5反省会 (2021/10/17)
« 色々限界を見たWIN5反省会 | 少なくとも収穫はあった?転んでもタダでは起きたくないWIN5反省会 »
トラックバック
| h o m e |