このページの記事一覧
- 2020/12/07 基本を忘れるから痛い目に遭うWIN5反省会
【お知らせ】
PR
WIN5攻略
Posted on 20:28:49 «edit»
■中京10R 中京日経賞 1000万 芝1200
1着○デルマカトリーナ
2着-アレス
----------
もういきなり訳が分からない混戦。
即死回避のためにも広げていいかもしれない。
傾向的に上位人気ですんなりのケースもあるが。。。
----------
イルヴェントドーロの逃げ切りかと思われた展開。
確かに中京芝1200はディープの好相性舞台。
出走馬中唯一ディープだったのがイルヴェント。
逃げ切っていれば14番人気だったものの、
ゴール前で力尽きて3着。
33.9-34.2なら平均ラップだが、
勝ったデルマカトリーナの上がりは32.9と超速。
中京の芝は相当いい。
■阪神10R 逆瀬川S 1600万 芝1800
1着△ナルハヤ
2着×コマノウインクル
----------
1倍台のラルナブリラーレを信用するかどうかのレース。
前走は田辺がバカ逃げして完全なサバイバル。
これを楽勝したが牝馬限定戦。
ユートピアS、ノベンバーSの時計を上回ったのは評価。
データ的には池添になるが、絞るか押さえるか。
----------
岩田の息子は上手いとはいえないだけに
怖さはなかったが、
浜中ナルハヤが見事な逃切り。
阪神の絶好馬場も味方した。
この流れを3番手で9着に大敗したラルナブリラーレは謎。
さすがに1倍台はやり過ぎと思ったが、
ここまで負けるのも想定外。
■中山11R ラピスラズリS OP 芝1200
1着―アストラエンブレム
2着△ニシオボヌール
----------
ここもケープコッド次第という案件。
中山勝ち実績もあるし問題なし。
津村が今年まだWIN5の芝で未勝利なのがどうか。
----------
ダイワメジャー案件のレースだったが、
メイショウキョウジ、アマルフィコースト、アストラエンブレムと3頭が出走。
これまでの相手関係を考えれば勝たれても仕方なし。
ニシオボヌールは押さえていたが2着では。。。。
■中京11R チャンピオンズC(G1)ダ1800
1着△チュウワウィザード
2着○ゴールドドリーム
----------
クリソベリルの優位は動かない。
川田でも買える馬。
中間の馬体重と追い切りで遅れが取り沙汰されているが、
しっかりと加速ラップだったこと。
さらに金曜土曜と追加で追い切って調整。
音無厩舎のこのパターンはマイルCSインディチャンプと同じ。
牝馬ならやり過ぎかもしれないが牡馬ならいいだろう。
----------
◎クリソベリル
○ゴールドドリーム
▲インティ
△チュウワウィザード
×クリンチャー
自信満々にインティ狙ったのに馬券はクリソ1着固定で爆死。
WIN5メインでやってるから配当よく見てなかった。
こんなにつくなら3連複の保険くらいは最低限買っとけばよかった。
クリソベリルは体調云々言われているが、
地方のダートに比べて中央はまだ未知数。
昨年と上位4頭は同じ。
タイム差を考えると地方ほど圧倒的な存在でもない。
生姜君はこれ勝てないといつG1勝てるの?
ダノンザキッド?
■阪神11R りんくうS OP ダ1200
1着◎ジェネティクス
2着-レシプロケイト
----------
サザンヴィグラス産駒が好相性。
ジェネティクスの人気は納得。
だが、3歳でOPとなれば疑いたい。
枠は恵まれたから行ったままも十分想定されるが、
ペースが上がれば差しの目も。
----------
1,2着のハナ差は枠の差と隼人と柴山君の差かな。
危ないと思っていたが最内枠の有利が最後にモノをいった。
■回顧
堅いから配当がつかないとなめてかかる前に
自分の絞っている馬が本当に信用できるのかを
しっかり精査しないといけないのがWIN5。
この前拾って思い切り油断してたよね。
今回なんて1倍台2頭を脳死して他で広げる大失態。
こんなのずっとWIN5やってる人間からは想像できない買い方。
我ながらアホだなあと反省。
1倍台が飛んでこそのWIN5。
この原則を忘れてはならない(戒め)
あ、でも来週は5R目11連勝中だから
連勝止まるまではありかもしれない。
1着○デルマカトリーナ
2着-アレス
----------
もういきなり訳が分からない混戦。
即死回避のためにも広げていいかもしれない。
傾向的に上位人気ですんなりのケースもあるが。。。
----------
イルヴェントドーロの逃げ切りかと思われた展開。
確かに中京芝1200はディープの好相性舞台。
出走馬中唯一ディープだったのがイルヴェント。
逃げ切っていれば14番人気だったものの、
ゴール前で力尽きて3着。
33.9-34.2なら平均ラップだが、
勝ったデルマカトリーナの上がりは32.9と超速。
中京の芝は相当いい。
■阪神10R 逆瀬川S 1600万 芝1800
1着△ナルハヤ
2着×コマノウインクル
----------
1倍台のラルナブリラーレを信用するかどうかのレース。
前走は田辺がバカ逃げして完全なサバイバル。
これを楽勝したが牝馬限定戦。
ユートピアS、ノベンバーSの時計を上回ったのは評価。
データ的には池添になるが、絞るか押さえるか。
----------
岩田の息子は上手いとはいえないだけに
怖さはなかったが、
浜中ナルハヤが見事な逃切り。
阪神の絶好馬場も味方した。
この流れを3番手で9着に大敗したラルナブリラーレは謎。
さすがに1倍台はやり過ぎと思ったが、
ここまで負けるのも想定外。
■中山11R ラピスラズリS OP 芝1200
1着―アストラエンブレム
2着△ニシオボヌール
----------
ここもケープコッド次第という案件。
中山勝ち実績もあるし問題なし。
津村が今年まだWIN5の芝で未勝利なのがどうか。
----------
ダイワメジャー案件のレースだったが、
メイショウキョウジ、アマルフィコースト、アストラエンブレムと3頭が出走。
これまでの相手関係を考えれば勝たれても仕方なし。
ニシオボヌールは押さえていたが2着では。。。。
■中京11R チャンピオンズC(G1)ダ1800
1着△チュウワウィザード
2着○ゴールドドリーム
----------
クリソベリルの優位は動かない。
川田でも買える馬。
中間の馬体重と追い切りで遅れが取り沙汰されているが、
しっかりと加速ラップだったこと。
さらに金曜土曜と追加で追い切って調整。
音無厩舎のこのパターンはマイルCSインディチャンプと同じ。
牝馬ならやり過ぎかもしれないが牡馬ならいいだろう。
----------
◎クリソベリル
○ゴールドドリーム
▲インティ
△チュウワウィザード
×クリンチャー
自信満々にインティ狙ったのに馬券はクリソ1着固定で爆死。
WIN5メインでやってるから配当よく見てなかった。
こんなにつくなら3連複の保険くらいは最低限買っとけばよかった。
クリソベリルは体調云々言われているが、
地方のダートに比べて中央はまだ未知数。
昨年と上位4頭は同じ。
タイム差を考えると地方ほど圧倒的な存在でもない。
生姜君はこれ勝てないといつG1勝てるの?
ダノンザキッド?
■阪神11R りんくうS OP ダ1200
1着◎ジェネティクス
2着-レシプロケイト
----------
サザンヴィグラス産駒が好相性。
ジェネティクスの人気は納得。
だが、3歳でOPとなれば疑いたい。
枠は恵まれたから行ったままも十分想定されるが、
ペースが上がれば差しの目も。
----------
1,2着のハナ差は枠の差と隼人と柴山君の差かな。
危ないと思っていたが最内枠の有利が最後にモノをいった。
■回顧
堅いから配当がつかないとなめてかかる前に
自分の絞っている馬が本当に信用できるのかを
しっかり精査しないといけないのがWIN5。
この前拾って思い切り油断してたよね。
今回なんて1倍台2頭を脳死して他で広げる大失態。
こんなのずっとWIN5やってる人間からは想像できない買い方。
我ながらアホだなあと反省。
1倍台が飛んでこそのWIN5。
この原則を忘れてはならない(戒め)
あ、でも来週は5R目11連勝中だから
連勝止まるまではありかもしれない。
- 関連記事
-
- 藤岡康太を絶対に許さないWIN5反省会 (2020/12/14)
- 基本を忘れるから痛い目に遭うWIN5反省会 (2020/12/07)
- 一度抱いたくらいで彼氏ヅラしないでよって感じのWIN5反省会 (2020/11/30)
« 藤岡康太を絶対に許さないWIN5反省会 | 一度抱いたくらいで彼氏ヅラしないでよって感じのWIN5反省会 »
トラックバック
| h o m e |