このページの記事一覧
- 2020/11/23 気持ちはもうJCなWIN5反省会
【お知らせ】
PR
WIN5攻略
Posted on 17:31:19 «edit»
■阪神09R 秋明菊賞 500万 芝1400
1着-ブルースピリット
2着▲グランデフィオーレ
----------
ピクシーナイトの評価が難しい。
新馬勝ちしているが、9月の中京開催芝1400m戦の時計が遅過ぎる。
3歳以上はともかく同世代の2歳馬でも抜けて遅い。
ひとつどころかふたつ遅いんだよなあ。
----------
ラップこそ33.8-35.9とはいえ、
今の阪神の馬場を考えると前が有利。
これで二の足を踏んでいるようでは
根性なしかもしれない。
1番人気ピクシーナイトは出遅れが致命傷。
2日続けて阪神0Rで1番人気を飛ばした祐一。
まあ昨日はそのお陰で配当ついたからいいや。
■東京10R 晩秋S 1600万 ダ2100
1着○ヒロイックテイル
2着△アイファーキングズ
----------
人気の3歳が1600万の壁を越えるかどうか。
まあ夏場や秋前半ではぶつかること多いが、
この時期になると優勢に変わりつつある。
基本はキタノオクトパスVSヒロイックテイルでいいか。
----------
豊ヒロイックがすんなり先手。
ハナの主張だけ済んだら後は綺麗なラップ。
この人のラップ感覚ってホント絶妙ね。
キーフラッシュもっとやれると思ったが距離かなあ。
キタノオクトパスもそうかも。
■阪神10R 猪名川特別 1000万 芝2000
1着○プライドランド
2着×サトノシャローム
----------
1000万の中距離戦で厄介。
1人気は弘平?
どこで壊れたの Ohフレンズ
サウンドキアラの下ね。。。
ただ、弘平京都はともかく阪神苦手のイメージ強い。
----------
5F通過61.3のスロー。
前に行かない連中はダメダメだねえ。
サトノとダディが2頭で飛ばしてもスローだもの。
よくこれ後ろから行くよね。
プライドランドは2番人気だと思ったら4番人気に下がってた。
■東京11R 東京スポーツ杯(G3) 芝1800
1着○ダノンザキッド
2着-タイトルホルダー
----------
ここはあまり考えないで行こうかなと。
----------
中山は用無しだけど東京の芝は買える戸崎。
にもかかわらず2頭しか見てなくて気付いてなかったw
ダノンザキッドは追い切りも超抜。
24キロ増がどうかってだけだった。
ドゥラメンテ教なんで2頭にしたけど。
ジャスタウェイ産駒としては期待の1頭になりそう。
生姜君もコントレイルみたいにって。。。
でもダノンと生姜君じゃん。
■阪神11R 姫路S 1600万 ダ1400
1着○スリーグランド
2着◎コパノマーキュリー
----------
問題はおそらくここ。
まあ色々と考えたけど想定とそう変わらず。
----------
なんだよなんだよ。
広げたのに2頭でよかったじゃん。。。
■回顧
外れるなら1R目と思っていたらホントにそうだった。
出遅れ見た時点で半ば諦めモード。
残りは4連勝したものの、1倍台が2勝もしてるしねえ。
日月連続開催で高い方を拾えたのはよかった。
連勝できるほど甘い世界じゃないね。
来週来週。
1着-ブルースピリット
2着▲グランデフィオーレ
----------
ピクシーナイトの評価が難しい。
新馬勝ちしているが、9月の中京開催芝1400m戦の時計が遅過ぎる。
3歳以上はともかく同世代の2歳馬でも抜けて遅い。
ひとつどころかふたつ遅いんだよなあ。
----------
ラップこそ33.8-35.9とはいえ、
今の阪神の馬場を考えると前が有利。
これで二の足を踏んでいるようでは
根性なしかもしれない。
1番人気ピクシーナイトは出遅れが致命傷。
2日続けて阪神0Rで1番人気を飛ばした祐一。
まあ昨日はそのお陰で配当ついたからいいや。
■東京10R 晩秋S 1600万 ダ2100
1着○ヒロイックテイル
2着△アイファーキングズ
----------
人気の3歳が1600万の壁を越えるかどうか。
まあ夏場や秋前半ではぶつかること多いが、
この時期になると優勢に変わりつつある。
基本はキタノオクトパスVSヒロイックテイルでいいか。
----------
豊ヒロイックがすんなり先手。
ハナの主張だけ済んだら後は綺麗なラップ。
この人のラップ感覚ってホント絶妙ね。
キーフラッシュもっとやれると思ったが距離かなあ。
キタノオクトパスもそうかも。
■阪神10R 猪名川特別 1000万 芝2000
1着○プライドランド
2着×サトノシャローム
----------
1000万の中距離戦で厄介。
1人気は弘平?
どこで壊れたの Ohフレンズ
サウンドキアラの下ね。。。
ただ、弘平京都はともかく阪神苦手のイメージ強い。
----------
5F通過61.3のスロー。
前に行かない連中はダメダメだねえ。
サトノとダディが2頭で飛ばしてもスローだもの。
よくこれ後ろから行くよね。
プライドランドは2番人気だと思ったら4番人気に下がってた。
■東京11R 東京スポーツ杯(G3) 芝1800
1着○ダノンザキッド
2着-タイトルホルダー
----------
ここはあまり考えないで行こうかなと。
----------
中山は用無しだけど東京の芝は買える戸崎。
にもかかわらず2頭しか見てなくて気付いてなかったw
ダノンザキッドは追い切りも超抜。
24キロ増がどうかってだけだった。
ドゥラメンテ教なんで2頭にしたけど。
ジャスタウェイ産駒としては期待の1頭になりそう。
生姜君もコントレイルみたいにって。。。
でもダノンと生姜君じゃん。
■阪神11R 姫路S 1600万 ダ1400
1着○スリーグランド
2着◎コパノマーキュリー
----------
問題はおそらくここ。
まあ色々と考えたけど想定とそう変わらず。
----------
なんだよなんだよ。
広げたのに2頭でよかったじゃん。。。
■回顧
外れるなら1R目と思っていたらホントにそうだった。
出遅れ見た時点で半ば諦めモード。
残りは4連勝したものの、1倍台が2勝もしてるしねえ。
日月連続開催で高い方を拾えたのはよかった。
連勝できるほど甘い世界じゃないね。
来週来週。
- 関連記事
-
- 一度抱いたくらいで彼氏ヅラしないでよって感じのWIN5反省会 (2020/11/30)
- 気持ちはもうJCなWIN5反省会 (2020/11/23)
- 何とか息を吹き返せたWIN5祝勝会 (2020/11/23)
« 一度抱いたくらいで彼氏ヅラしないでよって感じのWIN5反省会 | 何とか息を吹き返せたWIN5祝勝会 »
トラックバック
| h o m e |